2008年 07月 25日
![]() 以前はいろんな種類の市販のジャムを買ってました。 手づくりするようになって「やっぱり手づくりが美味しい!」と言われると嬉しくて 何か作らなくては、、、と思ってしまいます。 先日作った三太郎のジャムも マーマーレードもなくなってしまいました。 今日はいつも配達してくださる産直のお店にはスカイとメロンだけでした。 他のお店に行ったら綺麗なイチジクがあったのですが、、、重いものはもてなくて。 4個入りを1パックだけ買ってきました。 360グラムでした。お砂糖60グラム。 とっても美味しいイチジクジャムが出来たのですが、小さなビンに1個分だけでした。 あまり味見するとなくなってしまいそうでした。^_^; ![]() あと1パック買ってきたら良かったなぁ~~ やっぱり思うようにお買い物が出来なくて、残念なことが多いですね。 もう少しの辛抱です~ 今日はベランダに赤い八重のハイビスカスが一輪咲いていました。 ![]() ミニバラもポツポツと、、、その横にはピンクのカーネーションの蕾が見えてます。 ![]() 電線には今日もツバメが6羽、遊びに来てくれました。^_^; ![]() お風呂の帰り、中島川遊歩道にはちょうちんに灯りがついていました。 8月2~3日の夜には、夏祭りが開催されるそうです。 ![]() ■
[PR]
by kubaba
| 2008-07-25 23:05
| diary
|
Comments(4)
6羽のツバメが整然と並んで、可愛いです。
八重のハイビスカスが、きれいに咲いていますね。 イチジクジャムはさっぱりして美味しそうですよ。 明日は、みなと祭りで花火ですよね。
ぐ~さま
ベランダに洗濯物を干す時にツバメが並んで見ています。 赤いハイビスカスは八重で、華やかです。 イチゴジャム、初めて作ったのですが、美味しいですよ。 先ほど 花火が上がってたので屋上から撮ってみました。 上手く撮れてるかなぁ~~^^;
イチジクジャムはかったものしか食べていませんが、
手作りはやはり美味しいですか? 和賀も毎日パン食ですが、夫はジャムを私は何もつけずに 食べています。夏の花、ハイビスカスも綺麗です。
koneko2yさま
イチジクジャムは初めて作りました。 あっさりしていて美味しかったですよ。 主人も気に入ったらしくて、もうなくなったようです。 やっぱり手づくりが美味しいし安心ですね。 だいだい色と赤い八重のハイビスカスが毎日交互に咲いています。 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
最新のコメント
カテゴリ
全体 diary フサおばあちゃん 小さな恋人達 長崎くんち 長崎さるく博 ランタンフェスティバル 手づくり 台湾一周の旅 長崎いろいろ 骨折 外食 あみねこ クリスマス 絵葉書 その他 お花 お出掛け 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
タグ
お花(272)
長崎(267) お食事(244) お祭り(224) 孫(210) 長崎ランタンフェスティバル(139) 福岡(117) 三人会(113) 手作り(107) 頂き物(106) おくんち(97) 眼鏡橋(90) 平和公園(70) 旅行(62) 紅葉(44) 講演会(31) 編み物(29) お遊び(26) 美術(21) クリスマス(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||