2007年 11月 27日
![]() 今年はどこで忘年会をしようかと思案中です。 4年前は「まつ山」(和風)、その次は「スカイベル」(洋風) 一昨年は「悦善」(和風) 去年は「千の風」(洋風)という 流れでいくと今年は和風でしょうね。 今日のお昼は若い女性が好みそうなお店を探して下見です。 京風料理に魅かれて「みや川」に行ってみました。 私のは”丸膳” 1050円のランチ (お味噌汁付き) 主人は”松花堂弁当 2625円のランチ (お抹茶とお味噌汁付き) 優しい味ですが煮物に味がよくしみていて美味しかったです。 ![]() もちろん金額が違うから、、、もっと豪華になるとは思うけど、、、 若いお嬢さんたちには向かないような気もしました。^^; 今日のお昼も おばちゃんたちばかりだったからそんな気がしたのかも。。。 ・・・ 市民会館横のイチョウ並木 ・・・ ![]() まだ 少し早いのでしょうか。。。マダラです~ ■
[PR]
by kubaba
| 2007-11-27 22:36
| 外食
|
Comments(4)
みや川は美味しいですが、若い人向きでは無かったですか・・・
ここの銀杏並木は期待できますね。 石橋美術館のバラはきれいですね~。柳川に住んでいたころは何度か行きました。 でも秋には行ってなかったなぁ。イチョウがこんなにきれいに色づいて。落ち葉がいいですね。
桜は南から、紅葉は北からですね。
まだいちょう、こんななんですね。 こちらはとっくに葉がおちました。 毎日寒いです。南の温かい地方に移住したいです。
ぐ~さん
お昼は何処もおばちゃんのグループが多いですね。 石橋美術館、20年振りくらいでしょうか。 こんなに広いお庭があったなんて、覚えてないんですね。 イチョウの落ち葉、グ~さんのまねをして下からのアングルで撮って見ました。^_^;
8chantomeiさん
長崎はここ2~3日また暖かいです。 関東地方は明日は雪マークではなかったですか? ずいぶん差がありますね。 イチョウが色ずくのもこれからのようです。 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
最新のコメント
カテゴリ
全体 diary フサおばあちゃん 小さな恋人達 長崎くんち 長崎さるく博 ランタンフェスティバル 手づくり 台湾一周の旅 長崎いろいろ 骨折 外食 あみねこ クリスマス 絵葉書 その他 お花 お出掛け 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
タグ
お花(272)
長崎(267) お食事(244) お祭り(225) 孫(210) 長崎ランタンフェスティバル(139) 福岡(117) 三人会(113) 手作り(107) 頂き物(106) おくんち(97) 眼鏡橋(90) 平和公園(70) 旅行(62) 紅葉(44) 講演会(31) 編み物(29) お遊び(26) 美術(21) クリスマス(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||