2011年 12月 11日
今日は友達のお見舞いに行ってきました。 腸にガスがたまり痛かったり苦しかったりで大変だったようです。 鼻から管を入れてガスを抜いてるそうですが なかなかスッキリしないようです。 絶飲絶食で点滴をしていましたが、思ったよりも元気で1時間ほど話をしてきました。 体調が落ち着いたらまた手術だそうです。 兎に角頑張って元気になってもらいたいです。 途中車の中から見た 市民会館横のイチョウは黄葉し もうだいぶ散っていました。 これは3日前に撮った写真です。 ![]() ![]() 何人もの人が絵を描いていました。絵心のある方は良いですね。 ![]() サザンカの上にも黄色い銀杏が散っています。 ![]() 道路沿いに植えてあるサザンカの横を長崎のちんちん電車が走ります。 ![]() 今はサザンカが綺麗ですね。 ![]() 昨夜の長崎は雲が多く時折雨が降って寒かったです。 寒い中 時々ベランダに出ては空を見ていたのですが皆既月食は見えませんでした。 紅葉も散ってしまって いよいよ冬到来でしょうか! マ~君が4~5日前から熱を出していたようですが、やっと元気になったようです。 今年も後20日、寒さに負けないよう 元気で頑張りましょうね! ■
[PR]
by kubaba
| 2011-12-11 23:59
| その他
|
Comments(8)
お見舞いのお友達は三人会の仲間ですか?
早く回復して元気になられると好いですね、そうすれば又三人会で楽しい時間が過ごせますね。 黄色い銀杏と山茶花の赤が綺麗ですね!
shinobueakiraさま
元気になったらまた三人会を続けたいと思っています。 紅葉ももう終わりですね。楽しませてもらいました。 今はサザンカが色鮮やかでとても綺麗ですね。
鼻から管が入ってるのは辛いですね。
体力勝負ですから、お元気なのは頼もしいです。 ここ一番で乗り越えて欲しいですね。 イチョウがきれいに色付いて、落ち葉もたくさん~。
ぐ~さま
喉に異物が入ってる感じで痛いそうです。 唇が乾燥するらしく濡れたタオルを当てていました。 どんなにか辛いだろうと思うのですが、笑顔で話していました。 ただただ元気になってほしいです。 紅葉も終わり 次はクリスマスイルミネーションですね。
お友達の方、辛いでしょうね。
鼻からチューブ入れてる方何人もいらっしゃいましたが とにかく違和感があるとおっしゃっていました。 もう少しの辛抱でしょうね。 私も食べ方が悪いと、消化が追い付かず ガスがたまって苦しいのですが お行儀悪く毎回げっぷが出る始末です。 食後は横になるようにも言われてました。 お友達の方は腸にたまるとなるとさぞ苦しかったことでしょうね。 早く良くなられてお元気で新年を迎えていただきたいですね。 マー君も熱が下がってよかったですね。
お友達の病気もきになりますが
kubabaさんも体調には気をつけてくださいね
happyばあばさま
経験のない私たちには分からない辛さなのでしょうね。 昨日 手術が終わって これで少し楽になるかなぁ~!と言ってたそうです。 早く良くなってほしいと祈るばかりです。 happyさんも無理をなさらないよう お大事になさってくださいね。 今 学校ではマイコプラズマ肺炎が流行ってるようです。 昨夜はツ~君が微熱があると言ってました。 ひどくならないと良いのですが。
★元気ばば★さま
私の体調は最近では落ち着いているんですよ。 有難いことです! お気遣いありがとうございます。 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
最新のコメント
カテゴリ
全体 diary フサおばあちゃん 小さな恋人達 長崎くんち 長崎さるく博 ランタンフェスティバル 手づくり 台湾一周の旅 長崎いろいろ 骨折 外食 あみねこ クリスマス 絵葉書 その他 お花 お出掛け 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
タグ
お花(272)
長崎(267) お食事(244) お祭り(225) 孫(210) 長崎ランタンフェスティバル(139) 福岡(117) 三人会(113) 手作り(107) 頂き物(106) おくんち(97) 眼鏡橋(90) 平和公園(70) 旅行(62) 紅葉(44) 講演会(31) 編み物(29) お遊び(26) 美術(21) クリスマス(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||